
地球上で2か所しか採取できない貴重かつ希少な石です。
玉川温泉の温泉成分が沈殿してできた"湯の花"が
年間0.05~1ミリずつ堆積し5~6千年かけ
鉱物化(固体化)
したものです。
秋田県仙北市田沢湖の山間にあり
源泉は98℃、Ph1.2の塩酸性強酸泉。
湧出量は日本一。
岩盤浴発祥の地としても有名です。
地球上で2か所しか採取できない貴重かつ希少な石です。
玉川温泉の温泉成分が沈殿してできた"湯の花"が
年間0.05~1ミリずつ堆積し5~6千年かけ
鉱物化(固体化)
したものです。
全身のツボが集中する足裏に玉川温泉湯の花・遠赤外線マイナスイオンのパワーを
しおたに整骨院で体験してみませんか?
重要な臓器が集中するお腹には、多くの血液が流れているため冷えてしまうと
便秘や冷えの原因にもなります。
また、身体が冷えると子宮を守ろうとし、下腹部に脂肪をため込もうとします。
下腹ポッコリが気になる方は冷えが大敵です。
スタイルの事だけではありません。
子宮が冷えると生理痛がひどくなったり、不妊の原因にもなります。
手足の冷えぐらい大したことないと思っていませんか?
手足の先が冷えると言う事は、血液が末端まで届きにくいということです。
血流がわるくなれば、肌細胞が真っ先に老化していきます。
老化が促進するとともに、肩こりや動脈硬化などにも繋がります。
全身の深部まで温める事で、細胞が活性化・治癒力向上します。
お風呂や遠赤効果の高い商品を使用しても
ほとんどが1分ほどで効果が半減してしまします。